概要Overview
当院は医療療養病床で、気管切開、経管栄養、人工呼吸器の患者様も入院していただけます。 看護体制は、20対1(20人の患者様に対し、1人以上の看護職員)を配置し、看護はチームナーシングで、快適な療養環境の提供を心がけています。また、地域の急性期病院との連携により、多様な疾患に対応しております。職場環境も家庭的な温かさを持つ、働き易い職場を目指しています。本院は、厚生労働大臣の定める施設基準について以下の届出を行っております。
- 入院患者さま20人に対して1人以上の看護職員・看護補助職員を配置して おります。 なお、患者さま負担による付添看護はおこなっておりません。 (1) 療養病棟入院基本料1 [20対1]
- 医師の発行する食事せんに基づき、管理栄養士が管理する食事を適時(夕食は18:00以降)・適温で提供しております。 (1) 入院時食事療養 [ Ⅰ ]
- その他の届出 (1) 療養病棟療養環境加算2 (2) CT撮影及びMRI撮影 (3) 運動器リハビリテーション料(III) (4) 脳血管疾患等リハビリテーション料(III) (5) 在宅復帰機能強化加算 (6) 胃瘻造設術 (7) 胃瘻造設時嚥下機能評価加算 (8) がん性疼痛緩和指導管理料 (9) 在宅時医学総合管理料又は施設入居時等医学総合管理料(10)診療録管理体制加算2(11)データー提出加算2
理念Philosophy
- 患者様の立場に立った会話と思いやりのある医療とより良い患者様サービスに努めます。
- 地域の医療施設と連携を深め、地域医療に貢献するため努力します。
- 職員は誇りと責任と信頼をえられるよう努めます。
沿革History
昭和37年 1月 |
渡辺外科開設(有床9床) |
昭和39年 1月 |
渡辺病院開設(45床) 救急病院に指定 |
昭和45年 4月 |
医療法人 渡辺会 発足 |
昭和49年 10月 |
新病院竣工開院(75床) |
平成10年 7月 |
一般病棟(32床) 療養型病床群(43床) |
平成14年 8月 |
療養型病床(75床) |
診療科目Subject
- 外科
- 内科
- 整形外科
- 小児科
- 放射線科
- リハビリテーション科