病院の日々
2014年勉強会
先日、渡辺Drによる勉強会がありました。
当院では重症の患者さんも多く入院されており、急変の場合の対応も必要です。
今回は二次救命処置と発熱と解熱剤についての勉強会でした。
二次救命処置に関しては医師会より発行されているガイド本に沿っての講義でした。
当院で使用している除細動器や救急カートを用いて行われました。
発熱に関しては、その機序と当院で使用されている解熱剤についての説明がありました。
医師に処方される解熱剤を使用する際の注意点、患者の観察点、なぜ使用するかなどの内容の講義でした。